目次
ERD-20Q エラーコード表 (完全版)
ERD-20Qのエラーコード表
このページは、GLORY製のERD-20Qのエラーコード表と払い出しユニットのセンサー位置を示した展開図です。エラーコードを参考に図1の展開図でエラーの起きてる箇所を確認し、手順に沿って対応をしてください。


出金部展開図とセンサー位置(図1)
- E017~E22は下の表でセンサー番号を確認し埃を除去してください。
- E301エラーは千円収納部に1000円を付け足してください。
- 下の表でオレンジの線が入ってるエラーは当社にご連絡ください。

エラー | センサー名 | 位置 | 考えられる要因、対応 |
---|---|---|---|
E001 | PT1 | 入金部スタッカーモーター上 | |
E002 | PT2 | 入金部スタッカーモーター下 | 構造上、出ないエラー |
E003 | PT3 | 入金部 方券満杯 | 電源投入時のみチェックされる |
E004 | PT4 | 入金部 5千券満杯 | >出た場合は電源の不具合が濃厚 |
E005 | PT5 | 出金部 平円エンプティ | |
E006 | PT6 | 出金部 札台ロック状態 | |
E007 | PT7 | 出金部 出口通路切替 | |
E008 | PS1 | 入金部 札送り 下 | |
E009 | PS2 | 出金部 繰り出し部 | 電源投入時のみチェックされる |
E010 | PS3L | 出金部 札通過 手前 | センサーのON/OFFテストで受光センサーが |
E011 | PS3R | 出金部 札通過 奥 | OFFにならない |
E012 | PS4 | 出金部 保留部 | >受光センサーの不具合 |
E013 | PS5 | 出金部 出口 受け取り部 | >電源の不具合(+15V欠相) |
E014 | PS6 | 出金部 リジェクト | |
E015 | PS7 | 入金部 札送り 上 | |
E016 | PS1 | 入金部 札送り 下 | |
E017 | PS2 | 出金部 繰り出し部 | センサーの汚れを検知した |
E018 | PS3L | 出金部 札通過 手前 | (通常の規定値より低い電圧を検知した) |
E019 | PS3R | 出金部 札通過 奥 | 投光・受光の両センサーを綿棒などで清掃する |
E020 | PS4 | 出金部 保留部 | |
E021 | PS5 | 出金部 出口 受け取り部 | >投光・受光センサーの不具合 |
E022 | PS6 | 出金部 リジェクト | >電源の不具合(+15V欠相) |
E023 | PS7 | 入金部 札送り 上 | |
E024 | RAM | 出金部 メイン基板 | 出金部 2枚チェックデータの書き直し |
E025 | PS1 | 入金部 札送り 下 | |
E026 | PS2 | 出金部 繰り出し部 | センサーが遮光されている |
E027 | PS3L | 出金部 札通過 手前 | センサーにゴミや紙片・汚れが無いか確認 |
E028 | PS3R | 出金部 札通過 奥 | |
E029 | PS4 | 出金部 保留部 | 投光・受光の両センサーを綿棒などで清掃する |
E030 | PS5 | 出金部 出口 受け取り部 | >投光・受光センサーの不具合 |
E031 | PS6 | 出金部 リジェクト | >電源の不具合(+15V欠相) |
E032 | PS7 | 入金部 札送り 上 | |
E101 | PT3 | 入金部 方券満杯 | 入金部の札が満杯です。 |
E102 | PT4 | 入金部 5千券満杯 | >満杯であればセンサー汚れ・不具合 |
E110 | PS1,PS7 | 入金部 札送り 上下 | 入金部札通路に紙幣が残留 |
E111 | PS1 | 入金部 札送り 下 | >無ければセンサー不具合、対向確認 |
E112 | M3 | 入金部 スタックモーター | モーターの回転異常 |
E113 | M3 | 入金部 スタックモーター | >押さえ板の確きなどチェック |
E201 | BV | 紙幣識別機 | |
E202 | BV | 紙幣識別機 | >紙幣識別機そのものの故障 |
E203 | BV | 紙幣識別機 | |
E301 | PT5 | 出金部 千円エンプティ | 札が少ない、>札補充 |
E302 | --- | 出金部 リジェクトフル | 積算カウントで出るエラー >リセットで復旧 |
E303 | PT6 | 出金部 札台ロック状態 | 紙幣をセットする |
E304 | M2 | 出金部 メインモーター | コネクタ抜け確認、>電源部ドアSW不具合 |
E305 | --- | 出金部 メイン基板 | カウント異常、>基板故障、電源の不具合 |
E306 | PS2-PS3 | 出金部 紙幣ジャム | |
E307 | PS3-PS4 | 出金部 紙幣ジャム | 紙幣を取り除く |
E308 | PS4-PS5 | 出金部 紙幣ジャム | >紙幣が詰まっていなければセンサー不具合 |
E309 | PS5-PS6 | 出金部 紙幣ジャム | >電源不具合 |
E310 | PT7 | 出金部 SD2異常 | 取り出し口通路切替部のシブリ >輪取り・注油 |
E311 | --- | 出金部 過投出エラー | 札厚み調整崩れ |
E312 | --- | 出金部 二枚出しエラー | >繰出しゴムの摩耗・劣化、ギャップ調整 |
E313 | MCLK | 出金部 札が長い | >誤札混入 |
E314 | MCLK | 出金部 札が短い | >ゴムローラー摩耗・劣化 |
E315 | PS2 | 出金部 繰出し不良 | >ベルト、ローラー摩耗・劣化、ギャップ調整 |
E316 | PS2-PS4 | 出金部 紙幣ジャム | >紙幣を取り除く |
E317 | PS2 | 出金部 センサー遮光 | |
E318 | PS3 | 出金部 センサー遮光 | 紙幣を取り除く |
E319 | PS5 | 出金部 センサー遮光 | >紙幣が詰まっていなければセンサー不具合 |
E320 | PS6 | 出金部 センサー遮光 | >電源不具合 |
E330 | PS5 | 出金部 センサー遮光 | |
E399 | --- | 出金部 異常検知 | 取り出し部付近の複数センサー異常を検知 |
E901 | ROM | 出金部 メイン基板 | >基板不良 ROMのエラー検知 |
E902 | RAM | 出金部 メイン基板 | >基板不良 RAMのエラー検知 |
E903 | --- | 出金部 メイン基板 | >基板不良 制御異常 |
E905 | --- | 出金部 メイン基板 | >基板の時計再設定 |
E906 | --- | 出金部 メイン基板 | >動作中に電源断、要因なければ電源不具合 |
E907 | ドアSW | 電源部 押し込みスイッチ | >電源ユニットスイッチの劣化、コネクタ緩み |
E990 | --- | 出金部 メイン基板 | >動作中に電源断、要因なければ電源不具合 |
E999 | --- | 出金部 メイン基板 | >静電気などで誤動作、アースを取る |
エラーの分類
センサー・モーター関連
- PT系(PT1-PT7): モーター制御、満杯検知、ロック状態等の物理的センサー
- PS系(PS1-PS7): 札送り、通過検知、保留部等の光学センサー
- M系(M2, M3): スタックモーター、メインモーター等のモーター制御
機能別分類
- BV系(E201-E203): 紙幣識別機関連エラー
- E300番台: 出金部の動作エラー(エンプティ、ジャム、メカ異常等)
- E900番台: システム・基板関連エラー(ROM、RAM、電源等)
主なトラブル原因
- 電源系統: +15V欠相、電源断による不具合
- センサー汚れ: ゴミや紙片による遮光、清掃が必要
- 機械的摩耗: ゴムローラー、ベルトの摩耗・劣化、ギャップ調整必要
- 紙幣ジャム: 紙幣の詰まり、札厚み調整、二枚出し等
- ハードウェア: センサー、基板、モーター等の故障
- メンテナンス: 注油、清掃、部品交換が必要な状態
緊急度別分類
- 即座対応: E300番台(運用停止につながる)
- 定期メンテナンス: センサー汚れ、機械的摩耗関連
- 専門技術者対応: E900番台(基板・システム関連)