中古券売機VT-S20販売|動画で使い方まで安心サポート

  1. 券売機一覧
  2. VT-S20個体番号26810
メニュー変更サポート付きの券売機VT-S20

商品番号:P-VT0010
商品名:券職人 VT-S20架台付

¥ 350,000(税別)

小型券売機VT-S20中古美品です!購入のお客さまにはメニュー変更をサポートします。

動作点検、清掃済みすべて問題なしです。

グローリー券職人シリーズ~小型自立型の券売機VT-S20です。
新旧札・新旧500円対応済み。

中古品 商品ランクB 本体・保証期間1年

在庫状況

在庫:限定1台

メニュー変更サポート付きの券売機VT-S20
券売機全体

2022年製の券売機、程度も良好です。保証期間は1年間です。

券売機の傷の箇所を撮影
券売機本体の傷1

本体の傷1mm程度の傷があります。目立つものではありません。

券売機傷の箇所2
券売機架台の傷2

架台のジョイント部にも塗装の剥げがあります。

券売機で使われてるCONLUXのビルバリ
ビルバリ(紙幣識別機)

2024年発行の新札対応済みです。もちろん旧千円も受け入れできます。保証期間1年

VT-S20の側面の傷
VT-S20の側面

両側面に目立った傷はありません。クリーニングは入念に行っています。

券売機の新500円に対応したコインメック GLXA-G216
小型券売機GLXA-G216

新札はもちろん、新500円に対応済の券売機です。保証期間1年

個体番号26810のメニュー登録サポート付き券売機を動画で紹介します。

商品ランク

商品ランク:S新品未開封・未使用の商品です
商品ランク:Aオーバーホール品及び展示品・傷が少なく新品に近い状態・使用回数が少ない
商品ランク:B汚れ傷があるが使用には問題がない商品
商品ランク:C傷・汚れがひどいが動作は問題ない商品
商品ランク:Dジャンク品・使用ができなく部品取として使う商品

あんしん保証

長期90日保証付き。期日過ぎは有償修理で対応いたします。

全国配送

佐川急便さんが心を込めて配送します。離島でもお届けできます。

最短納品

入金確認から最短3営業日でお届け!急ぎの方はご相談下さい。

製品仕様

  • サイズ:W310× D250×H1250( mm)
  • 重量:約37 kg(オプション除く)
  • 印字枚数:厚紙/約1,300枚、薄紙/約2,600枚
  • 硬貨収納枚数:500円×70枚/100円×77枚/50円×82枚/10円×92枚(サブ:100円または10円どちらか1種選択)
  • 紙幣収納枚数:約600枚
  • 標準24口座、オプション3連ボタンの追加で最大36口座
  • 大・中・標準・ミニ・目隠しボタンを組み合わせることで、お好きなレイアウトに
  • 電力:待機時16W、定格31W
  • 使用電源:AC100 V±10 V、50/60 Hz

お問い合わせ

お問い合わせフォームまたはお電話でご連絡ください。

STEP
1

ヒアリング

担当よりご連絡、用途やお客様のご要望を伺います。

STEP
2

ご提案・お見積り

ヒアリング内容から、お客様に最適な機種をご提案します。

STEP
3

ご注文

ご注文は、注文フォーム・メール・FAXでお願いします。

STEP
4

ご入金

銀行先振込み、確認後の発送となります。

STEP
5

発送・納品

佐川急便さんのお届けです。全国どこでも、離島でも配送可能です。

STEP
6

納品

到着後、速やかに商品及び付属品の確認をお願いします。万一配送事故があった際、日数が経過するほど保険対応が難しくなります。即時確認できない場合は、日時指定の配送をご利用ください。ご協力をお願いいたします。

STEP
7

訳あり券売機VT-S20 Q&A

ロール紙がなくなったら、どこに注文するといいですか?

ロール紙は、yahooショッピング・Amazonなどで販売されています。

当社でも販売していますが、通常のネット通販で購入した方が安価で済みます。

Amazon:VT-S20のロール紙

yahooショッピング:VT-S20ロール紙

VT-S20の架台は不要なので本体のみの販売はできますか?

はい!大丈夫です。

お値段が少し安くなるのでご相談ください。

改めてお見積りいたします。

メニューの金額を変更したいのですが簡単にできますか?

はい!メニューの登録は時間が掛かりますが金額はコマンダーで比較的簡単にできます。

設定の変更方法を動画で解説してるので、参考にしてください。

取り扱い説明書は付いてますか?

もちろんです!取り扱い説明書と一緒に券売機を販売いたします。

VT-S10を以前使ってました。操作方法は一緒ですか?

はい!操作方法は変わりません。

以前VT-S10を使っていたのであれば問題なく使えます。

メンテナンスは自分でしないといけないですか?

はい!どんな設備であってもメンテナンスすることにより機械は耐久年数が長くなります。

取り扱い説明書のP81~P82を参照してください。

取り扱い説明書には、各部品の清掃方法が記載されています。

また、ホームセンターでエアダスターを買ってきてコインメック・ビルバリにエアをかけて埃を除去するだけで券売機の不具合は減ると思います。

パソコンでメニューの変更はできますか?

はい大丈夫です。お客さまが分かるように動画でメニューの変更ができるようにサポートいたします。

例えば、商品メニューの変更(例1)ラーメンを→塩ラーメンに(例2)1,000円→1,500円に変更可能です。

あくまで、当社から購入した券売機に限り、万全サポートいたします。

メニューボタンの交換は簡単にできますか?

メニューボタンは簡単に交換できます。

少しコツがありますが、慣れてしまえば簡単です。

動画はVT-B20のボタン交換方法ですがVT-S20もやり方は一緒です。

動画を参考にしてください。

お金の集計で金額が合わない時があります!どうすればいいですか?

まずは、準備金を一定にしてください。

例えば、500円が30枚・100円が30枚・50円が30枚・10円を40枚といった感じで準備金を用意します。

各金種の払い出し枚数と残の誤差があれば、お金が券売機の中に残ってる可能性があります。

また、不正があった場合でも発見が特定しやすいと思うのでお金の誤差が続く場合は試してみてください。

VT-S20 Q&A

基本操作・メニュー変更・保証

保証期間は?

納品から1年間で(お客様有責の故障を除く)商品の開封日ではありません。

※ビルバリとコインメックは1年間

佐川急便の配達日~となりますので、到着後は速やかに点検をお願いします。

特に配送事故があった際、日数が経過するほどドライバーさんの記憶も薄れがちになります。ダンボールに破損が見つかったら、その場で一緒に現認してもらいましょう。

メニュー変更できない

結論から言うと、単価変更はカンタンです。【VT-S20メニュー変更】動画をご覧ください。新規メニューの追加やボタン変更は、慣れた方以外は難しいと思います。もちろん付属のリモコンで操作できますが、分かりづらく見辛い…あくまでも個人的な意見です。

設定・メニュー変更は、お気軽にご相談ください。詳細をお知らせいただければ、箇所に応じて見積りします。他所から購入した券売機の修理も可能です。

家庭用電源で使用できる?

はい、券売機は100V=家庭用コンセントで使用できます。電源の先端が3本になっていますが、1本はアース線です。三口コンセントプラグがホームセンター等で数百円で入手できます。当社では、このプラグを付けた状態で発送しています。

アース線とは?漏電防止や電波による誤作動を防ぐものです。電源は必ず単体で繋ぐこと、タコ足配線NGです。

券売機の修理

エラーが解除できない

エラー番号とエラー時の状況を詳しくお知らせください。入手不可の部品、致命的な欠陥は修理できないことがあります。予めご了承ください。

持ち込み修理・点検してもらえる?

はい、事前にご予約をお願いします。予備部品の都合上、すべての修理が出来るわけではありません。予めご了承ください。

突然券売機が動かなくなってしまいました。出張修理できますか?

大変申し訳ありませんが、出張修理には対応できない場合があります。

どうしても、至急の場合はご連絡ください。

納期は一週間ほどいただく場合がございます。

券売機を別の中古販売店で購入しました!アトラスで修理できますか?

まずは、購入したお店にご相談ください。

中古品を販売してるお店が修理できない場合は有料になりますが修理は可能です。

エラー番号とエラーがでる直前にどんな操作を行ったか?を詳しくお伝えください。

電源が入らないなどの場合は、部品交換が必要です。

ビルバリ・コインメックの交換は予備をお出しするので比較的早く復旧する場合が多いです。

基盤・電源部の交換はお時間をいただきます。

この商品名はVT-S20です。商品番号はP-VT0010です。