券売機VT-S20|卓上型食券機|中古販売|新札+新500円対応
商品番号:P-VT0001
商品名:券職人 VT-S20
¥ 440,000(税別)
券職人シリーズ~小型卓上型の券売機VT-S20です。
2024年新札・新500円対応済み。
中古品 商品ランクA 保証期間180日
在庫状況
在庫:3台

正面パネル
ボタンは24口座、コンパクトながら高機能な食券機です。設定メニュー登録も承ります。

内部
使用年数の短い美品なので内部もキレイ、清掃整備後、最短で全国配送します。

個体番号(シリアルNo,)
常に在庫が変動するため、画像はイメージです。

ビルバリ(紙幣識別機)
2024年発行の新札対応済みです。もちろん旧千円も受け入れできます。

コインメック(セレクター)
新500円対応、旧五百円も使えます。お金は汚れているもの、定期的な清掃を!

チケットプリンタ―
印字擦れなし、整備士が細部まで点検、整備しています。
商品ランク
商品ランク:S | 新品未開封・未使用の商品です |
商品ランク:A | オーバーホール品及び展示品・傷が少なく新品に近い状態・使用回数が少ない |
商品ランク:B | 汚れ傷があるが使用には問題がない商品 |
商品ランク:C | 傷・汚れがひどいが動作は問題ない商品 |
商品ランク:D | ジャンク品・使用ができなく部品取として使う商品 |
製品仕様
- サイズ:W310 mm × D250 mm ×H578 mm
- 重量:約37 kg(オプション除く)
- 印字枚数:厚紙/約1,300枚、薄紙/約2,600枚
- 硬貨収納枚数:500円×70枚/100円×77枚/50円×82枚/10円×92枚(サブ:100円または10円どちらか1種選択)
- 紙幣収納枚数:約600枚
- 標準24口座、オプション3連ボタンの追加で最大36口座
- 大・中・標準・ミニ・目隠しボタンを組み合わせることで、お好きなレイアウトに
- 電力:待機時16W、定格31W
- 使用電源:AC100 V±10 V、50/60 Hz
お問い合わせ
お問い合わせフォームまたはお電話でご連絡ください。
ヒアリング
担当よりご連絡、用途やお客様のご要望を伺います。
ご提案・お見積り
ヒアリング内容から、お客様に最適な機種をご提案します。
ご注文
ご注文は、注文フォーム・メール・FAXでお願いします。
ご入金
銀行先振込み、確認後の発送となります。
発送・納品
佐川急便さんのお届けです。全国どこでも、離島でも配送可能です。
納品後
到着後、速やかに商品及び付属品の確認をお願いします。万一配送事故があった際、日数が経過するほど保険対応が難しくなります。即時確認できない場合は、日時指定の配送をご利用ください。ご協力をお願いいたします。
VT-S20エラーのQ&A
-
つり銭を入れたのに購入できない!故障ですか?
-
いいえ、故障ではありません。まず正面パネルの左上、4つのランプ(発売中、中止、お札中止、つり切れ)の状態を確認してください。緑が正常、赤が異常を示します。どのランプが点灯しているか?が重要です。次にエラー表示(4つランプの直下)を見ます。Eから始まる表示は故障の可能性もあります。Wから始まる表示は何かが不足、部品がちゃんとセットされていない等、注意喚起になります。すぐに解決できます!
説明書の後半ページ「困ったときは」を参照してください。EやWそれぞれに沿った対処方法が記載されています。手順通りに操作したらリセットを押し、再起動しましょう。
-
ロール紙交換したら、チケットが印刷されない
-
よくある質問の一つ、。原因は、ロール紙が正しくセットされていないだけ。もう一度確認しながらセットしてください。この機種は【誤ったセットでも自動巻き込み】されます。このためセットできた!と思いがちです。
-
W1980・W1981 つり銭不足
-
この表示は故障ではありません。エンプティ=補給サインです。Wから始まる表示は何か不足している、間違ってセットされた時の注意喚起です。【100円と10円は最低17枚】入れてください。コインセレクター(つり銭カセット)にはセンサーが付いています。このセンサーを下回るとエンプティ(補給サイン)が出る仕組みです。メニュー単価がすべて100円単位の場合は、10円を入れる必要はありません。ただし50円単位=10円が必須になります。
テスト
あ
お札がよく詰まる
千円札がクシャクシャ、汚れが酷いとお札を吐出すことがあります。濡れた千円札も同じです。理由は、本体にセンサー(偽札防止機能)が付いているため。決められた箇所を瞬時に真贋鑑定+規程速度でセンサーを通過したお札だけを受け入れる仕組みです。高額紙幣対応の食券機は、更に高精度になっているようです。
お金は手垢などで意外と汚れているものです。ビルバリ(紙幣識別機)と硬貨セレクターは定期的に清掃してください。
VT-S20のQ&A
基本操作・メニュー変更・保証
-
保証期間は?
-
納品から180日間です。(お客様有責の故障を除く)商品の開封日~ではありません。佐川急便の配達日~となりますので、到着後は速やかに点検をお願いします。
特に配送事故があった際、日数が経過するほどドライバーさんの記憶も薄れがちになります。ダンボールに破損が見つかったら、その場で一緒に現認してもらいましょう。
-
メニュー変更できない
-
結論から言うと、単価変更はカンタンです。【VT-S20メニュー変更】動画をご覧ください。新規メニューの追加やボタン変更は、慣れた方以外は難しいと思います。もちろん付属のリモコンで操作できますが、分かりづらく見辛い…あくまでも個人的な意見です。
アトラスでは設定、メニュー変更も行っています。詳細をお知らせいただければ、箇所に応じて見積りいたします。他所から購入した券売機の修理も可能です。お気軽にご相談ください!
-
売上げが合わない
-
考えられる原因がいくつかあります。開店時、閉店後にチェックしてください。
金箱は確認しましたか?つり銭カセットに収納されなかった硬貨は、内部の下方にある金箱に落ちます。ある程度の硬貨をセットしOPENするのですが、たまたま硬貨のお客様が連続した場合、この現象が起きます。
開店時のつり銭額を把握していますか?スタッフ数名で運営される場合、つり銭は毎日一定額でスタートした方が管理しやすいです。営業後、日計ジャーナル印字→金銭回収→つり銭差し引き→総売上が合致します。
-
ロール紙はどこで売ってる?
-
メーカー購入は割高なので、ネット通販などで最安を検索してください。動作に支障はありません。例「VT-S20用・白・ミシン目なし・厚紙」
薄紙もありますが、ペラペラで使いづらいです。ミシン目あり=半券もぎり用です。スタッフ回収用とお客様保管用で切り離しできます。
-
家庭用電源で使用できる?
-
はい、券売機は100V=家庭用コンセントで使用できます。電源の先端が3本になっていますが、1本はアース線です。三口コンセントプラグがホームセンター等で数百円で入手できます。当社では、このプラグを付けた状態で発送しています。
アース線とは?漏電防止や電波による誤作動を防ぐものです。電源は必ず単体で繋ぐこと、タコ足配線NGです。
アコーディオンブロック
具体的に何をしているのかがわからないのですが?
はい、弊社はお客様の欲しいものを提供する・お客様の困っていることを解決するなどお客様のニーズに応える事が企業ミッションになっております。お客様のニーズがあれば何でもやる会社という位置づけになります。
オリジナル商品の開発をお願いしたいのですが?
はい、弊社は多岐に渡る部門がございますので企画からデザイン、製品製作からパッケージング及びマーケティングまで一貫してワンストップにて対応する事が可能です。
全社員で徹底した顧客目線の意識を持っておりますので、同じ方向に向かって一丸と進みますのでブレがなくお客様の求めるものを確実にご提案させていただきます。
製品を納品後に修正をすることはできますか?
はい、納品後2ヶ月はアフターフォローとしてプログラムの不具合による修正や基本操作に関する相談は可能でございます。大幅は変更に関しましては別途料金がかかりますので、ご相談ください。
この商品名はVT-S20です。 この商品は商品番号P-0219です。